117件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

加賀市議会 2020-09-25 09月25日-05号

記事件番号件名議決の結果議決理由議案第65号加賀支所設置条例の一部改正について原案可決全会一致議案第66号加賀都市公園条例の一部改正について〃〃議案第69号南加賀広域圏事務組合規約の変更にていて〃〃                              令和2年9月23日加賀市議会議長  中谷喜英様                        教育民生委員会                         

加賀市議会 2020-09-09 09月09日-03号

号令和年度加賀介護保険特別会計補正予算議案第64号令和年度加賀病院事業会計補正予算議案第70号令和年度加賀決算認定について議案第71号令和年度加賀病院事業会計決算認定について議案第72号令和年度加賀水道事業会計決算認定について議案第73号令和年度加賀下水道事業会計決算認定について総務経済委員会議案番号件名議案第65号加賀支所設置条例の一部改正について議案第66号加賀都市公園条例

加賀市議会 2020-09-08 09月08日-02号

次に大項目の3番目、今定例会に提案されております加賀都市公園条例改正案に関してお聞きします。 条例改正案につきましては、都市公園法令に基づき、公募設置管理制を活用した場合の公園に設置する飲食店などの建蔽率を緩和するという説明であります。 まず、条例改正の内容について改めて説明をお願いしたいと思います。 ○副議長今津和喜夫君) 嶽野建設部長

加賀市議会 2020-08-27 08月27日-01号

議案第66号加賀都市公園条例の一部改正については、法令に基づき、公募設置管理制度を活用した場合に、応募事業者公園に設置する飲食店等施設建蔽率について、特例を定めるものであります。 その他の案件は、7件提案いたしております。 議案第67号は、令和3年3月31日をもって、小松加賀環境衛生事務組合を解散するものであります。 

白山市議会 2019-12-20 12月20日-04号

号令和年度白山工業用水道事業会計補正予算(第1号)〃〃議案第95号令和年度白山下水道事業会計補正予算(第2号)〃〃議案第96号白山一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について〃〃議案第97号白山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について〃〃議案第98号白山松任ふるさと館条例の一部を改正する条例について〃〃議案第99号白山都市公園条例

白山市議会 2019-12-11 12月11日-03号

令和年度白山工業用水道事業会計補正予算(第1号) 議案第95号 令和年度白山下水道事業会計補正予算(第2号) 議案第96号 白山一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について 議案第97号 白山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第98号 白山松任ふるさと館条例の一部を改正する条例について 議案第99号 白山都市公園条例

野々市市議会 2019-12-11 12月11日-03号

する条例の一部を改正する条例について 議案第60号 野々市市議会議員議員報酬及び費用弁償等に関する条例等の一部を改正する条例について 議案第61号 一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について 議案第62号 野々市会計年度任用職員給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例について 議案第64号 野々市道路占用料条例の一部を改正する条例について 議案第65号 野々市都市公園条例

白山市議会 2019-12-03 12月03日-01号

令和年度白山工業用水道事業会計補正予算(第1号)議案第95号 令和年度白山下水道事業会計補正予算(第2号)議案第96号 白山一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条例について議案第97号 白山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について議案第98号 白山松任ふるさと館条例の一部を改正する条例について議案第99号 白山都市公園条例

野々市市議会 2019-12-03 12月03日-01号

次に、議案第65号野々市都市公園条例の一部を改正する条例についてでございます。 道路占用料条例改正に伴い、道路占用料に準じて定めております公園使用料について、所要の改正を行うものでございます。 諮問第2号は、人権擁護委員候補者推薦についてでございます。 委員の皆様には日ごろより人権思想の普及、高揚に努めていただいているところであります。 

輪島市議会 2019-07-03 07月03日-04号

次に、議案第27号「輪島都市公園条例の一部改正について」を採決いたします。 本案に対する委員長報告可決であります。 本案は、委員長報告のとおり可決することに賛成議員起立を求めます。     (賛成者起立) ○議長(一二三秀仁君) 起立多数であります。よって、本案原案のとおり可決することに決しました。 次に、議案第28号「輪島体育施設条例の一部改正について」を採決いたします。 

加賀市議会 2019-03-22 03月22日-04号

号加賀片山津温泉湯公園条例の一部改正について〃〃議案第58号山中温泉ゆけむり健康村条例の一部改正について〃〃議案第59号加賀市竹の浦館条例の一部改正について〃〃議案第60号ろくろの里施設条例の一部改正について〃〃議案第61号加賀駅前広場条例の一部改正について〃〃議案第62号加賀大聖寺山の下寺院群交通広場条例の一部改正について〃〃議案第63号加賀まちなか広場条例の一部改正について〃〃議案第64号加賀都市公園条例

野々市市議会 2019-03-11 03月11日-03号

案)  ・総務産業常任委員会 議案第10号 野々市職員定数条例の一部を改正する条例について 議案第11号 野々市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例について 議案第12号 野々市基金条例の一部を改正する条例について 議案第18号 野々市建築基準条例の一部を改正する条例について 議案第19号 野々市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 議案第20号 野々市都市公園条例

加賀市議会 2019-03-06 03月06日-03号

について議案第57号加賀片山津温泉湯公園条例の一部改正について議案第58号山中温泉ゆけむり健康村条例の一部改正について議案第59号加賀市竹の浦館条例の一部改正について議案第60号ろくろの里施設条例の一部改正について議案第61号加賀駅前広場条例の一部改正について議案第62号加賀大聖寺山の下寺院群交通広場条例の一部改正について議案第63号加賀まちなか広場条例の一部改正について議案第64号加賀都市公園条例

野々市市議会 2019-03-01 03月01日-01号

次に、議案第20号野々市都市公園条例の一部を改正する条例についてでございます。 都市公園法施行令改正に伴い、公園敷地面積に対する運動施設敷地面積割合上限を定めるものでございます。 次に、議案第21号野々市水道事業布設工事監督者の配置及び資格並びに水道技術管理者資格に関する条例の一部を改正する条例についてでございます。 

野々市市議会 2018-03-14 03月14日-03号

のための固定資産税特例に関する条例の一部を改正する条例について 議案第21号 野々市中小企業振興基本条例の一部を改正する条例について 議案第22号 野々市企業立地促進等による地域における産業集積の形成及び活性化に関する法律第IO条第1項の規定に基づく準則を定める条例の一部を改正する条例について 議案第23号 野々市建築関係手数料条例の一部を改正する条例について 議案第24号 野々市都市公園条例

野々市市議会 2018-03-01 03月06日-01号

次に、議案第24号野々市都市公園条例の一部を改正する条例についてでございます。 本市都市公園使用料は、道路法施行令及び野々市道路占用料条例に規定する道路占用料に準じ、野々市都市公園条例で定めております。 今般、平成30年4月1日から野々市道路占用料条例の一部改正により道路占用料改正されるため、これに合わせて野々市都市公園条例改正し、都市公園使用料改正するものでございます。 

輪島市議会 2018-02-26 02月26日-03号

議案第26号輪島都市公園条例の一部改正については、都市緑地法等の一部を改正する法律施行に伴い、都市公園における運動施設が占める割合上限を市の条例で定めることとされたものです。 議案第27号輪島市営住宅条例の一部改正については、公営住宅法の一部改正に伴い、認知症等の者の収入申告義務を緩和し、市が官公署の書類の閲覧等により収入状況を把握し、それに基づき家賃を決定するためのものです。 

野々市市議会 2015-09-15 09月15日-02号

野々市都市公園条例で定められた本市都市計画区域内の市民1人当たり都市公園整備面積は10平米以上とされております。一方、野々市市緑の基本計画において目標年次である平成37年における市民1人当たり都市公園整備面積は8平米以上確保するとなっており、野々市都市公園条例よりも小さな数値目標となっております。

白山市議会 2015-06-04 06月04日-02号

さらに、都市公園条例を初めとする各種条例の規制があると思いますけれども、条例の見直しを図りながら設置している自治体もあると思われますので、検討すべきであると思いますけれども、現状はどのように認識しているかをお聞きしたいと思います。 次に、ネーミングライツ、施設命名権でありますけれども、現在どのような考え方をしているのか、検討に値するものなのか。またメリット、デメリットは何かをお聞きします。